Skip to content(本文へジャンプ)

大企業の営業部隊を動かす
価値あるおしゃべりが続けられる場

  • #販売店営業
  • W.FUJISAWA

キャリアヒストリー


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs940594/h-t.co.jp/public_html/recruit.h-t.co.jp/wp-content/themes/twentytwenty_child/header.php on line 229

W.FUJISAWA

ヒューマンテクノロジーズに入社するまでの経緯を教えてください。

「もう営業は無理かも……」。新卒で入社したリフォーム会社の営業職を3年経たずに辞めた私はそんな風に考えていました。とはいえ、事務職では条件に合う仕事は決まらない。そこでふと人生を思い返してみたんです。

学生時代は心理学を専攻して人の考えを学んでいたなあ、アルバイトでは接客を楽しんでいたなあと。もしかして、「私ってやっぱり人とおしゃべりするのが好きなのかも」と再認識したんです。それなら、女性でもずっと働き続けられるくらいワークライフバランスが整っている環境で、もう1回だけ営業にチャレンジしてみようって思えたんです。

その条件にぴったりだったのがヒューマンテクノロジーズ。面接の時、「今までやってきた営業は役に立たないよ」なんて宣言されましたが、今までとは違う営業を望んでいたこともあって「そうこなくっちゃ」と思えるくらいドキドキワクワク、この世界の扉を叩いてみました。

現在の仕事を教えてください。

こうして舞い戻った営業の世界。「KING OF TIME」をお客様に初提案する時、緊張のあまり手が震えたことを昨日のことのように覚えています。そして、その案件を無事トライアルまで持っていけた瞬間の達成感は忘れられません。

現在は販売店営業として、ソフトバンク株式会社、SB C&S株式会社、トッパン・フォームズ株式会社をはじめとした販売店様を担当し、「KING OF TIME」を提案していただくための戦略を考え、しかけを実行しています。

具体的には、販売店様向け勉強会を開催したり、販促チラシや動画を作ったり、キャンペーンを企画したりして、営業の方々が動きやすく、売りやすい状況を作ることで、見込顧客を増やしていくわけです。

もちろん販売店様によっても、その営業の方によっても、私たちに求めてくるものは異なります。そうした違いをうまく平準化しながら、全体の提案レベルを底上げしていくことも重要。他社を巻き込んだ最適化のために知恵を絞る毎日です。

やりがいを感じた仕事のエピソードを教えてください。

販売店様から、従業員1,000名を越えるお客様のリードをいただき、ともに訪問したところ、トントン拍子でトライアルまで進んだものの、機能に関してちょっとした認識の齟齬があり、数カ月間膠着状態になってしまったことがあります。そんな中、社内の開発チームと連携したり、お客様とすり合わせたり駆け回り、最終的にはお客様の納得するかたちでクローズまで持っていったことがあります。

お客様からも販売店様からも「藤澤さんが担当してくれて良かった」との言葉をいただきましたが、一方で「私がもっとしっかりニーズをヒアリングできてさえいれば……」という悔しい想いも残りました。

こうした経験がたしかに糧となり、現在は実際に営業を担当される方のみならず、販売店様の営業企画部門等の責任者の方とも商談するようになっています。こちらも最初は萎縮しそうになりましたが、いざ対峙してみると意外と緊張せず、自分が考えてきた企画を堂々と披露できるようになっていました。こういうところで自分の成長を感じられるのは本当に楽しいです。

今後の目標は?

こんな私にも直属の後輩ができ、教育を担当するようになりました。自分では面倒見が良い方だと思っていましたが、いざ教育となると、その人の個性もあるし、どこまで口を出していいのか迷うこともあります。そんな悩みを抱えつつも、後輩が結果を出したり、成長したりする様を見るのは、まるで自分のことのように嬉しくなってしまうものです。

直近の目標は、すべての担当販売店様で目標を100%以上達成すること。実は、私が企画書を作り、予算取りから連携開発のマネジメントまで担当した、「KING OF TIME」に、温度検知と顔認証を組み合わせた、ソリューションが思うような成果を出せていなかったのです。そこからいろいろな工夫をして徐々に数字があがってきていますが、ラッキーパンチで受注した案件ではなく、自ら汗を流したこの肝いりソリューションで大きな成果を得ていきたいと思っています。

中長期的には、ヒューマンテクノロジーズの女性営業職として、後輩たち、そして、これから入ってくる方々に背中を見せるロールモデルになっていきたいと思っています。たとえば、まだ営業職の女性で育休産休を終えて戻ってきた例が少ないので、営業の最前線をはじめ、お客様とともに価値を作り上げていける仕事をいろいろ経験しながら、価値あるおしゃべりを続けていきたいです。

応募者へのメッセージ

まずは「人と話すのが好き!」ってことが一番の適性かなと思っています。

また、販売店営業という括りで言うと、大企業・有名企業の最前線の方々といっしょに仕事ができるおもしろさがあります。そうした方々の優秀さには刺激を受けますし、ダイナミクスを感じます。

さらにこの仕事は、エンドユーザーである人事総務担当の方と対等に話せる勤怠の知識が求められます。そういった点で、販売店の営業の方々が頼ってくれて、サポートの後に「藤澤さんのおかげで商談がまとまりました」と感謝されるなんてこともしばしばですし、なんなら「ワークライフバランス良いのに、そんな成長できる会社なら、ヒューマンテクノロジーズに転職したいなあ」なんて言われることもあるほどです。

営業なので、もちろん目標はありますが、「数字、数字」ではなく、「どうしたら売れるかを考え抜こう」というスタンスのカルチャー。また、「やりたい」と提案したことはきちんと筋が通っていれば、基本的に「ノー」とは言われないので、自分でああでもないこうでもないと試行錯誤できる人はきっと楽しめるはずです。